キリムNo.: KJ36110-B
産地: ベルガマ、セミオールドキリム(ウール/コットン)
寸法: 104x62cm
価格: 63,800円
左にあるKJ36110-AとこのBは、「チュアル」と呼ばれた大きなクッションのような衣類袋の表と裏でした。 ベルガマの近郊のコザック村で50年ほど前に織られたキリムには、化学染料で染めた糸が使われています。
丁寧な仕事は、別々にしてあげると、サイズも表情も、使いやすいインテリアアイテムになりました。存在感を見せながらも、さりげない感じの縞柄は、季節や気分で置き場を変えて楽しめる利点があります。丁寧な仕事の中に若い織手の懸命さが伝わるキリムです。
赤、青、オレンジはベルガマに伝わる伝統カラーです。
昔は植物染料が使われたキリムです。しかし、ドイツで化学染料が誕生、1950年代からのトルコの定住化政策などの影響から、遊牧生活の必需品であった先祖伝来のキリムの制作は先細りとなりました。
現代の織り手達は、現代インテリアの必需品として、世界に向けてのキリム作りに頑張っています。